「オリジナルのギターピックを制作します」という記事を読んでお問い合わせを頂いたMさま。ご要望は
- 1996.12.13という文字を入れること
- ピックの形や色、刻印するフォントは未定なので相談に乗って欲しい
- 上部に直径2mmの貫通穴をあける加工をして欲しい
おそらくチェーンか、レザーの紐を穴に通してアクセサリー的な使い方をするのかな?と想像しながらメールで打ち合わせを重ねました。
型と浄法寺漆の色はそれぞれ「トライアングル型」「Black 黒漆」に決定し、デザイン上大きなポイントになるフォントを6種類提示しました。

この中でMさまがチョイスしたのがA)のフォント。一番シンプルでスッキリしたデザインになりました。
デザイン(型・色・フォント)が決定したので、illustratorで加工データの準備。2年前からレーザー加工機を導入したので、切断とロゴや文字の刻印がいっぺんにできるようになりました。焼印を作る必要も無くなったので1つからオーダーできるようになっています。Mさまのような個人用のプレゼント1個でも、アーティストさんのグッズやイベントグッズ用に100個でも、4,480円のオーダー費用で受けることができるようになりました。
切断・刻印・成形加工の後、浄法寺漆を塗ってもらっているmiyazono spoonさんに送付します。MiyazonoさんはTOKYO WOOD PICKの開発段階からお世話になっている、木工作家さんです。
2週間ほどで漆を纏ったMさまのオリジナルピックが仕上がってきました。

私も個人的に好きな黒漆。上品な艶が高級感を演出します。2mmの穴も綺麗にあいています(これもレーザー加工です)
検品とパーケージングを終えると、素敵なプレゼントの出来上がりです。
今回も大切な人へのプレゼントということで、制作側もとても楽しんでお仕事をすることができました。Mさま、ありがとうございます。サプライズの成功をお祈りしています!
ツアーグッズ、イベントのノベルティ、個人のプレゼントにオーダーのギターピックも制作しています。東京の間伐材を材料にした特殊なピック用合板を使って加工します。個数によって金額のご相談は可能ですので、ご興味ありましたら下記フォームからお問い合わせください。
TOKYO WOOD PICKは official online storeでご購入できます。
決済方法はクレジットカード / 銀行振込 / コンビニ決済が可能です。